電音の歩み

電子楽器を中心とし、ものづくり関係も含めて紹介していきます。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

EuroRack版 山下シンセプロジェクト これだけのモジュールが揃いました。

ケースもない内に、これだけのモジュールが揃いました。 左から MIDI-CV/DCOVCOVCOVCFVCA(仮)EGです。とりあえず音出ししてみました。 早くケースを作らないと・・・ youtu.be

EuroRack版 山下シンセプロジェクト(MIDI-CV/DCOその1) 伯氏作のMIDI-CV/DCOの紹介です。

本プロジェクトの相棒の伯氏作のMIDI-CV/DCOモジュールを紹介します。 MIDI-CVとしては、私も「伝説の・・」用に開発したものが有り、実際beatnicさんを通じて基板を配布しています。デュアルボイス対応のものでAVRで開発したものです。 しかし、レガシーMID…

EuroRack版 山下シンセプロジェクト(VCAその0) 仮のVCA基板をでっち上げました。

本プロジェクトの相棒の伯氏が、下記の機器持ち込みテクノミーティングに参加するそうです。 テクミー(technopop meeting)〜持ち寄り機材セッション♪ 今回のプロジェクトのモジュラーシンセをぜひお披露目してほしいのですが、 今のところできているのは、…

EuroRack版 山下シンセプロジェクト(EG その3) EG基板を実装しました。

EGの基板がElecrowから既に届いていたのですが、なかなか実装できずにいました。 Aタイプの高抵抗を使わず50K(A)タイプのボリュームで実現したEGです。 折角のEUROなので、モジュール密度を上げるため4HPにトライしました。 ボリュームとジャックが片面実装…

メイカーズバザール大阪2017に出展しました。

7月8日、9日に大阪南港ATCでメイカーズバザール大阪2017 が開催されました。 昨年、NT京都でお会いしたFablab北加賀屋の阪本さんにお誘い頂きました。実はその翌週のNT金沢に出展予定でほぼ準備できていたので、どんなイベントかよく知らずに1日だけ…

EuroRack版 山下シンセプロジェクト(VCO その5) (VCF その2)

毎年、6月後半から7月は最も忙しい時期(仕事が)で、せっかく届いた改訂VCO基板と、初めて作ったVCF基板のどちらも実装出来ずにいました。 今週末(8,9日)に大阪ATCでメイカーズバザール大阪が開催され、私も出展します。 メインは、例のシンセ・…

EuroRack版 山下シンセプロジェクト(EG その2) EGの回路は

EGの回路構成案はできましたが、これをそのまま回路で構成すると、 初ラの元EGと比べて少し複雑になります。 そこでPWMによる充放電の制御にマイコンを使うことにしました。 アナログ回路で構成するというポリシーからは少しずれますが、元回路もフリ…