電音の歩み

電子楽器を中心とし、ものづくり関係も含めて紹介していきます。

EuroRack版 山下シンセプロジェクト(VCO その5) (VCF その2)

毎年、6月後半から7月は最も忙しい時期(仕事が)で、せっかく届いた改訂VCO基板と、初めて作ったVCF基板のどちらも実装出来ずにいました。

 

今週末(8,9日)に大阪ATCでメイカーズバザール大阪が開催され、私も出展します。

メインは、例のシンセ・メロトロン展示とアームテルミンキットの販売です。

しかし折角ですので、このプロジェクトで試作中のモジュールも展示したいと思い、何とかVCO/VCFを実装しました。

 

f:id:hhh_yama:20170705223140j:plain

 

左がVCO、右がVCFです。

今回の基板は、せっかく透明アクリルパネルなので、内部を照らすLEDを付けました。

2個のLEDがサブパネルを照らし、色々なところに光を導き照らすことを企てました。

 

 

改訂版VCO(赤基板)

実装しチェックしましたが、前回の問題は解消できているようです。

抵抗の数も減りだいぶスッキリしました。

少し音を聞きましたが、ベタアースでグラウンドがしっかりしているのでS/Nが良く濁りの少ないきれいな音が出ていました。

 

f:id:hhh_yama:20170705221531j:plain

 

下は、パネル面から見た様子です。

 f:id:hhh_yama:20170705221542j:plain

 

 

VCF基板(赤基板)

こちらも実装ックしました。

可変レンジなどのチューニングはいると思いますが、概ね期待通りの動作しているようです。

トランジスタラダーは写真のように対向して配置しているので、後で接着し熱結合する予定です。

 

f:id:hhh_yama:20170705224451j:plain

 

こちらも内部をLEDで照らします。

 

f:id:hhh_yama:20170705224728j:plain

 

動作の波形です。 

f:id:hhh_yama:20170705224813j:plain

 

もう一度、VCO/VCFです。

 

f:id:hhh_yama:20170705222535j:plain